どぶろくのしこたまちゃん日記 すったバッタで、ようやく瓶詰め始められそうしこ\(^o^)/ 今日は、Y社様の新社屋オープン記念ボトル追加分を詰めるしこ\(^o^)/ 製造場前の日陰では、白い雪が輝いてるしこ^_^
どぶろくのしこたまちゃん日記 しこちゃんは、明日のどぶろく瓶詰めの準備をしているしこ\(^o^)/ 今、室内の水道の蛇口から、なんと、カキ氷が水に混ざって出てきたしこ‼️ 明日まで大丈夫しこか⁉️ 外は、朝から吹雪いた粉雪で真っ白しこ^_^ 冷蔵庫の方が暖かいしこ^_^
どぶろくのしこたまちゃん日記 暦どおりの大寒の今日、しこちゃんは豆腐を作るしこ\(^o^)/ 昨日も大豆を浸す水にお湯を入れたりして準備はしていたものの、やっぱり今朝、まだ大豆の浸され方が足りないしこ。 追加でお湯を沸かしては、入れて大豆を助けるしこ^_^ ところで、にわとりさんが大寒の日に産んだ卵を食べると、 子供は今年一年、健康でいられる! 大人は今年一年、お金な困らない! と、ラジオで言ってたしこ\(^o^)/ にわとりさん、今日、絶対、たまご産んでしこ!!
どぶろくのしこたまちゃん日記 今朝のほけだけ八町坂は、雪で一面真っ白しこ(^o^) お日様が出てきて、屋根の雪が一気に溶け始めて、ポタポタと雨のように水が落ちてるしこ。 今日は、風があまりないぶん、少しは寒さも和らぎますしこ。
どぶろくのしこたまちゃん日記 ♪雨は井野(バス停)のすぎに〜 雪へと変わるだ〜ろぅ〜♪ 山に向けて出勤するしこちゃん(^o^) 見えてきたグラススキー場は雪で白い! 雪も舞いはじめてきた! 八町坂は雪の中か⁉︎ ま、そこまではないものの、今シーズン初の初雪しこ(^o^) しこちゃんは今日、宮崎市内で、お酒の研修しこ。下界に降りるしこ! 夕方、八町坂に帰ってきたら、チェーン規制とかならないしこ? にわとりさん凍死とかしないかしこ? わっ! ますます、降り始めた。
どぶろくのしこたまちゃん日記 ほけだけは「冬っ!」しこ‼️ まきストーブで暖とりながら、事務仕事をしているしこ\(^o^)/ もう春が待ち遠しいしこちゃんですが、人生の「春」を探してる方はいらっしゃいませんか〜しこ(^o^) 合コンの参加者を募集してますしこ❗️ しこちゃん、全力で応援するしこ\(^o^)/
どぶろくのしこたまちゃん日記 今年もこの季節がやってきたしこ! 毎年、大人気の花みかんとうがらしを作るため、花みかんの皮をむいて干す作業しこ(^_^) 今年は、3人の方から花みかんを分けていただき、部屋中がみかんの香りに包まれて皮むきしこ\(^o^)/ そして実は、フードプロセッサーで潰して、絞って、花みかんソースを作ったしこ(^o^) 無水で果汁100%、寒天で軽く固めたしこ。純米酢も入って色も鮮やかにできたしこ! 豆乳プリンにトッピングしたいしこ\(^o^)/
どぶろくのしこたまちゃん日記 小さいきゅうりを戴いたので、ピクルスを作ってみたしこ\(^o^)/ ヤマダイ酢の純米酢がたっぷり入った、酸味の生きたピクルスしこ!! ホットドッグ屋さんでもしようかな〜しこ(^_^) 直売所ほけだけパークハウス八町坂は、今日も元気に営業中しこ\(^o^)/
どぶろくのしこたまちゃん日記 ♪春い〜ろの汽車に乗〜って♪ ♪海に連れて行〜ってよ〜♪ スイトピーをいただいたしこ\(^o^)/ しこちゃんは、松田聖子気分でスイトピーをお店に飾るしこ(^_^) 直売所ほけだけパークハウス八町坂は、今日も元気に営業中しこ\(^o^)/
どぶろくのしこたまちゃん日記 しこちゃんは今日、豆腐を作るしこ\(^o^)/ が、しかーし、思った以上に水が冷たくて、昨日から浸している大豆が、まだまだ固いしこ(´・_・`) とりあえず、やかんでお湯沸かして浸す水の水温を上げてみるしこ! 大豆がふやけるまで、しばし、野菜出荷の準備でもしようしこ(^_^)